昨日は、仕事出勤前にダッシュで朝一ドッグランに言って参りました。
ゲートが開き人生初のドッグラン一番乗り!
イエ~イ!・イエ~イ!
時間も限られていたので、走れ!遊べ!走れ!遊べ!
はやし立てるように3匹に運動をさせておりますと、
休みのせい?
天気予報のせい?
当日の天気予報は午後から雨模様。
来るわ・来るわ・来るわ。
どっからこんだけ集まるんやあ~!
あっという間に、満員御礼状態に。
顔見知りの方々も目を丸くするぐらい、
警備員のおじさんも、
今日は異常やなあ~!
フリースペースにも小型犬達がわんさかわんさか。
トラブルなどあったら大変なので、
狼犬の飼い主さんと一緒に早々退散。
駐車場で挨拶をすませて家路へ!
いざ、仕事へ。
打ち合わせの準備をしながら、
気になるのは、ゴルフの結果。
そろそろ決まってるよなあ!
一人、ぶつぶつ独り言。
今日は我がスタッフ達の師匠でもあるゲストが来阪。
遅・遅からご一緒に夕食を。
日曜日の遅い時間あまり選択肢がありませんが、
一軒あるんですねえ~、これが。
なかなか通りがかりでは店の前を歩くことがないお店。
紹介でないとたどり着かないお店。
島之内 はつ世さんでございます。
日曜日はもともと十二時ラストオーダーなんですが
電話で大将に無理言って少し時間を遅くまで。
カウンターだけの小さなお店ですが
貝の料理は20種類以上、料金もリーズナブルで平日は4時までやってます。
あまり遅いと迷惑なんで、
まずは、乾~杯!
今年も一年お世話になりました。
うまっ!ちめた!ぶはっ!
三日ぶりのアルコールでございます。
付きだしなりい~!
本日のお付だしは、
なまこ酢
うなぎの肝
でございます。
うまっ・うまっ!
なぜか感度とか合わしてもピントが合ってないなあ~。
お次はおすすめお造り盛り合わせ。
中トロ・ひらめ・カンパチ・甘えび・いかにサーモン
たこでっせ。
それではいきましょう。
ビールはそうそう切り上げて、日本酒冷酒と行きましょう。
一番クジは、松の司なりい。
私の定番でございまする。
香りよし・のど越しよしの文句なっしんぐ。
食もそそります。
お次は、毛ガニでございます。
ひとり半身ずつ、ていねいに身をとってくれます。
しあわせ・しあわせ・しあわせえ~!
会話も弾みとなりのお客さんとも盛り上がり日付が変更しましたねえ。
あまり長居もできませぬ。
そろそろお次の注文へ。
まずは、二番クジ~。
二番クジは、五橋なりい~。
こちらは山口県のお酒でございます。
少し癖のある、その癖が癖になりそうなお酒です。
お次は、赤貝&ししゃものみりんぼし。
遅い時間なので軽めのメニュを注文してますが、
貝料理いろいろございまして、かきのグラタン・貝とアスパラのバター炒め
・などなど和洋中創作貝料理がいただけます。
急げ・急げ・
三番クジ、山形正宗いなぞうでございい。
こちらも香りよくすすすううっとのどを通っていきます。
そろそろ、お鮨をつまみましょっと!
あとはお好きなねたでどうぞ。
こちらは、さよりと鰻であります。
その他、コハダ・さばなどいただきつつ
冷酒を一杯追加して、
本日そろそろおひらきといたしましょう。
大将延長すんません。
また一緒に吞みましょう。
ごちそうさまでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿